ホテル壮観スタッフおすすめ!
周辺観光情報
ホテル壮観
スタッフおすすめ!周辺観光情報

2021年11月、観光エリアの中心地にある土産店の2階にオープンした「室内釣り堀 釣物語in松島」は、誰でも釣りが楽しめるようにとさまざまな工夫がされています。
釣り経験のないファミリーやカップル、友達同士でも存分に楽しめる釣物語in松島の人気の秘密を探ってみましょう。
雨の日や遊覧船の待ち時間にももってこいです♪
工夫その1:生臭い匂いがつきにくい
工夫その1:生臭い匂いがつきにくい

淡水の釣り堀なので磯の臭いがしません。
微生物のはたらきを利用して良好な水質を保っているため、池の独特な臭いもありませんよ。
さらにエサはうどんや小麦粉、練ったジャガイモを原材料にし、そのうえお菓子のような香り付けをしているので、手に生臭さが残ることも一切なし!
釣った魚は専用の用具を使って針を外すため、魚に触れずに楽しめます。
工夫その2:初心者でも簡単に釣れる
工夫その2:初心者でも簡単に釣れる

スタッフのサポートが手厚く、まったく初めての釣り体験でも丁寧にレクチャーしてもらえるので安心です。
持ち手が刀の柄のようになった釣物語オリジナルの竿を使って、ゲーム感覚で没頭できます。
工夫その3:日本三景の松島を眺められる
工夫その3:日本三景の松島を眺められる
窓の外には松島の絶景が広がる最高のロケーションです。
直径約8mの池にコイやヘラブナなどの淡水魚が約1,000匹泳いでおり、なかには金魚も混ざっているんだとか!
釣った魚は池に戻すシステムで、30分コースから設定があるので観光の合間に気軽に立ち寄れます。


室内釣り堀 釣物語in松島
所在地:〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島町内112 陸奥ビル2階TEL:022-352-4083
営業時間:9:30~16:30
>>詳しくはこちら
ホテルからの所要時間:徒歩で約15分
